1月

【中止】11日(土)~12日(日) 平標山 リーダー:K田

<山行計画> 令和2年1月11日(土)~12日(日)      避難小屋泊 三国山脈    平標山    標高1983.8m 平標山は群馬県みなかみ町と、新潟県南魚沼郡湯沢町にまたがる山です。 谷川連峰西端の高峰で、東に接する仙ノ倉山へ続く広い稜線には、ハイマツやシャクナゲの緑地に高山植物の群落が点綴し、山上の楽園を形成していますが、積雪期は全てが雪の下に埋もれ、真っ白に輝く山・山・山の雪山パラダイスとなります。 特に難しい箇所はなく、初心者でも思いっきりスノーシュー登山を楽しめます。 今回は1泊2日の計画で、平標山の家の避難小屋を利用して、満天に輝く冬の星座と、真っ白な雪山を真っ赤に燃やすモ

13日(月) 烏場山・花嫁街道(房総) リーダー:S藤 *12日より変更

<山行計画> 1月13日(月)日帰り  (からすばやま) 烏 場 山・花嫁街道(房総)     標高(265㍍)展望台から太平洋を眺めてハイキング!  またまた「海ほたる」見物のため(?)、千葉・房総半島に行く計画を立てました。かつては山間部から海辺の集落に嫁ぐ花嫁行列が歩いた道=花嫁街道、滝を見物したり、めずらしいマテバシイの林をとおり、展望台からは太平洋を眺め、運が良ければ伊豆半島や富士山も見えます。低山をのんびり歩くハイキングコース、どなたでもOKです。 【集 合】1月12日(日) 6:30 JR中央線 武蔵境駅北口ロータリー   *車で行きます。参加人数が5人を超えた場合、別途車両調達

【中止】18日(土) 正丸尾根・丸山 リーダー:K浪

<山行計画>令和2年1月18日(土)日帰りハイキング 正丸尾根・丸山 西武線正丸駅から正丸峠に西進し、正丸尾根を北上して、丸山を目指します(行程1)。 参加者と相談のうえ丸山に行かない場合は、昭和8年頃、埼玉県の刈場坂峠(かばさかとうげ)付近にあった「奥武蔵スキー場」跡地を見てみたいと思います(行程2)。昭文社のエアリアマップの拡大図に記載されています。大昔のスキー場跡地なので現在は山の一部と化していると思います。 【コース】 (行程1)所要時間 約6時間30分 正丸駅から正丸峠、川越山、虚空蔵峠、牛立ノ久保→カバ峠→大野峠→丸山→芦ヶ久保駅 (行程2)所要時間 約5時間 正丸駅から正丸峠、川

【中止】18日(土) 大菩薩嶺 リーダー:S藤

<山行計画> 1月18日日帰り  だいぼさつれい 大菩薩嶺(日本百名山) 丸川峠から周遊、冬の大菩薩でパノラマハイク  言わずと知れた日本百名山大菩薩嶺、雪はそれほど深くありませんので雪山初心者でもスノーハイクが楽しめます。冬晴れなら、富士山や南アルプスなどの絶景が楽しめます。 コースタイムは少し長めですが、冬場のトレーニングもかねて行きましょう。 【集 合】1月18日(土) 6:00頃 JR・中央線 武蔵境駅南口ロータリー     *車で行きます、参加5名を超える場合もう一台必要です。 【コース】 大菩薩登山口(丸川峠分岐P)~丸川峠~大菩薩嶺~雷岩~大菩薩峠~上日川峠~大菩薩登山口 (コー

19日(日) 初詣&飯能五山 リーダー:K田 *18日より変更

<山行計画> 令和2年1月19日(日)   初詣ハイキング                         初詣&飯能五山                    天覧山&多峯主山&龍崖山&柏木山&燧山 天覧山(197m)、多峯主山(とうのすやま)(270m)、龍崖山(りゅうがいさん)(246m) の三山を指して飯能三山と言います。ほかに、柏木山(高ドッケ)(303m)を加えた四山のうちの三山を指して飯能三山と言うこともあります。 今回は、この四山に加えて燧山(234m)にも登り、新春の五山をぐるっと一周する初詣ハイキングを楽しんじゃいます。...

25日(土) 吾妻耶山&大峰山 リーダー:K田

<山行計画> 令和2年1月25日(土)      スノーシューで雪山パラダイス 関東百名山  吾妻耶山&大峰山 リフトでゲレンデトップに登ったらパウダースノーで思いっきり雪遊び! 吾妻耶山(1341m)は関東百名山&ぐんま百名山の一座で、美しい台形の山容は周囲からも目立ちます。山頂には三基の大きな石祠が祀られていて、山頂からの展望もよく、谷川連峰をはじめ、沼田市街も美しく望めます。 登山口は関越自動車道水上I.C.から5分程のノルン水上スキー場。 スキー場で準備を整えたら、スキー場のリフトで一気にゲレンデトップへ。 真っ白なノートレースのパウダースノーで思いっきり雪遊びを楽しんで、素晴らしい眺